menu
阿波銘木 公式ブログ

有限会社 阿波銘木 公式ブログ

ふるさと納税専門サイト取扱い返礼品

登別の阿波銘木です。

 

ふるさと納税サイトの広告がにぎやかになりますと年の瀬を感じずにはいられませんが、

ふるさとチョイス」に続き「さとふる」サイトでも取り扱いが始まりましたので、

改めまして当社オリジナル登別市返礼品の紹介をさせていただきます。

 

相変わらずかわいい手のひらサイズ「飾り用笑うっす!」

 単品、または、ペアをお選びいただけます。

 

 

北海道ヒバ材で制作いたしました「カッティングボードまな板」2種。

登別市市制施行50周年記念ロゴマーク(左) と 鬼っ子ロゴ(右)。

 

拡大図

 

 

各市町村が競い合う納税返礼品専用サイト!  登別市にもたくさんの商品が溢れておりますので、

ぜひ訪れてみてくださいね!

 

   

category : 商品紹介 author : 大住 美春

道南ヒバ材 シマエナガカッティングボード作成。

登別の阿波銘木です(^-^)/。

 

3年前に丸太で仕入れたヒバ材で、カッティングボードまな板を作成致しました。

ヒバ材は、ヒノキチオールというとても抗菌性の高い成分を含んでいまして、

防腐剤や殺菌用品、歯磨きや育毛剤など、生活用品として私達の身の回りで様々な活躍をしています。

さすがにヒノキの弟分(妹分かも)らしく、木肌も美しく比較的柔らかな素材だったので、

刃物を傷めず殺菌作用も優秀なことから、まな板作成に決定しました(*^-')b!。

 

丸太から板へ製材し、3年ほど干した板を型取りしていきます。

 完成したカッティングボードに大人気のシマエナガをレーザー彫刻。

室蘭道の駅”みたら”にて販売しています。

 その他、私くし大住の鳥好きが高じて、シマエナガグッズ室蘭道の駅”みたら”にて販売しております

 美しい白鳥大橋と美味しいソフトクリームが待っています。遊びにきてくださいね 

               

 

  

 

 

 

category : 商品紹介 author : 大住 美春

2021年 表札新作は シマエナガです。

少しつづ冬がほぐれて行き、少しつづ春が近づいてきた北海道登別です(^-^)/。

2021年 表札の新作を紹介いたします。

私くし、阿波銘木の大住、イラストが描けない人間ですので、ほんとうに苦労いたしました(^◇^;) 汗。

しかし、完成してみると、かわいいです、肩こりの賜物です。

 

シマエナガ表札 あなたの春を応援します

  

 

経験したことのない病原菌との戦いが続いておりますが、

ルールを守り、一日も早く、本来の町の姿が戻ってくることを願っております。

 

 

 

 

category : 商品紹介 author : 大住 美春

机上名札贈答品 令和元年

登別の阿波銘木です(^-^)/。

 

昇進・栄転など、リーダーに相応しいプレゼントとしてご愛好いただいております当社の自信作、机上名札でございますが、

今日は、取引上とてもお世話になった方へ、感謝とおめでとうを込めてプレゼントさせていただいた机上札を紹介させていただきます。

所長様の了承を得て、当ブログにて紹介させていただきます。

有難うございます。

 

大手運送会社の、当社地区担当ドライバーだった彼は(ロゴで判ってしまいますが(汗...)見る間にその頭角を現し、

北海道の空の玄関に近い、営業所所長に昇格されました。

登別よりずっとずっと大きな市の営業所です。

私にとっては息子のような若い青年で、何よりも営業ドライバーと銘打つに相応しい対応と処理能力を持ち合わせていましたから、

当然の事だと思いながらも、その昇格の速さに喜びもひとしおでした。

*~ おめでとう!!~*

デザインは、年齢的にもシンプルで、それでいて風格のある机上札を考えまして、会社名を入れずにロゴだけを使用しました。

ロゴは勝手にサイトから画像を拝借し、データー化させていただきました(すみません<(_ _)>)。

 

北海道産 朴(ホオ)材、レーザー彫刻仕上げ机上名札です。

 

朴(ホオ)材は、木目が控えめで、柔らかく落ち着いた色合いが特徴です。

シンプルで若々しく仕上げたかったので、こちらの材料で作成致しました。

付け加えますと朴材は、特注の表記札や杵の頭部などに使用しております。

 

裏面には 桜の国花と令和元年。

4月以降は裏面に元号を希望されるご注文が多いので

下記のデザインを提案させていただいております。

品格を感じさせるとても良い記念になりました!。

 

ますます活躍されますよう応援していますっ (・◇・)ゞ。

心よりほんとうにおめでとうございます!!

 

 

 

 有難うございました。

  

 

   

category : 商品紹介 author : 大住 美春

平成記念文字無料彫刻! 木製表札・机上名札

登別の阿波銘木、大住です。

 

青色申告も終わり、窓から差し込む春色の光りにホっとしながら、ふと気が付くと3月。

”平成”がまもなく終わるのですね。

 

木製品を製作していますと、記念日などには元号を使用するご注文が多いのですが、

表札や机上札を作成しながら、裏面に”平成”を刻むと、平成という時代の記念になるのでは?と思い立ちました。

ただ”平成”では味気がないので、春に相応しい、しかもこの優しく愛らしい花は日本の国花、季節は春。

早速試作してみました。

 

 なんと言うか、威厳さえ漂う雰囲気になりました。

 

机上名札ですとこうなります ↓ 

 

表札ですとこうなります ↓

  

 

 

社員と話し合った結果、こちらの記念文字は、これまでお客様から頂いたたくさんのお礼の言葉を還元させていただくつもりで無料彫刻としました。

   

期限は4月20日18時まで。木製机上名札木製表札に限り、ご注文商品の裏面に無料彫刻いたします。

お申し込み方法は、カート内備考欄に”平成記念”とご記入ください。

または、ご注文商品ページのFAXをプリントされて、項目の・要・不要 にチェックを入れて送信してください。

商品は、出来上がりのイメージを確認していただき作成に入ります。

 

どうぞご利用くださいませ。

有難うございます。

 

 

 

 

category : 商品紹介 author : 大住 美春

新商品 机上名札に顔写真を彫刻しました”タモ机上名札”の紹介です。

登別の阿波銘木です。

 

お待たせいたしておりました”写真彫刻机上名札”です。

以前より顔写真入り机上名札のご依頼があり、特注品として承っておりましたが、

10月より新商品としてショッピングカートからご注文をいただけるようになりました。

画像がより鮮明に表現されますよう肌色に近く木目の美しい北海道タモ材を台木に選定いたしました。

 

下記見本は楷書体を使用しております。

 

地方誌に記載された写真をレーザー彫刻しました。

右下の画像が机上名札の写真拡大図ですが、写真加工は写真のままでは彫刻が出来ません。

① 地方誌に記載された紙面写真をスキャンした画像。
②コントラストやエフェクトを調整して露出をはっきりさせます(白黒をくっきり)。
③背景を取り人物像のみ切り出し、最後にネガ処理したデーターが原版になります(カラーも同様)。
補足しますと③ネガデーターを反転させると、クリアアクリル版への原版となります。

実際に彫刻してみないと、どうなるのか不安すぎるデーターになりますね 

 

こうして画像(写真)処理をしながら大切な一枚を彫刻していきます。

明るすぎたり日光で影などがついていないお写真が望ましい画像です。

 

ご自身が築き上げた人生の証として。

尊敬の気持ちを形に変えた贈答品として。

人生の大切なシーンの最高の机上札となりますように。

 

有難うございました。

 

 

 

category : 商品紹介 author : 大住 美春

机上名札(卓上札)おまかせシリーズのサイズ違いです。

机上札を製造しております阿波銘木です。

おまかせ机上名札のサイズ違いをUP致しました。

北海道の銘木を台座にし、アクリル板に文言をレーザー彫刻いたします。

材質は選べませんが安価にてご提供しております。

シーンに合わせてご利用くださいませ。

おまかせ机上名札 No,1661

台木(エンジュ)高75~80×横220×厚30~32㎜  アクリル板 高60×横160×厚3㎜

おまかせ机上名札 No,1661 台木(サクラ)

 

机上名札の商品一覧はこちらからご覧いただけます。

 

 

 

  

 

category : 商品紹介 author : 大住美春

机上名札(卓上名札)唐松

登別の阿波銘木です。

現在、全国からご注文をいただいております机上名札は、商品化から25年が経ちました。

1996年(平成8年)4月には、知人を通して依頼があり、

第82代・第83代内閣総理大臣、橋本龍太郎氏を始め、国務大臣6名様の机上名札を作成し、

当時の地元選出衆院議員、池端清一氏を通して送り届けました。

現在では、映画やテレビドラマなどの美術協力を受けるまでに成長しましたことは、

ひとえに、皆様の日頃よりのご愛顧の賜物だと思っております。

有難うございます。

 北海道の唐松材は、年輪の夏目(やわらかい)と冬目(堅い)の高低差(凹凸)が際立ち、サンドブラストで加工することで美しい表情を見せ始めます。

節が多く、ねじれる、割れる、の唐松材を独自研究し、その欠点を封じ、商品化しましたのは、

当社創設者、先代の大住盛智社長です。

その技術と情熱を受け継ぐ私どもは、机上名札を美術品と位置付けます。

自然が生み出す年輪は、現役でご活躍をされておりますリーダーはもちろんのこと、

引退されてもなお、その輝かしい功績を称えるに相応しい逸品です。

 

上記サイズ 唐松机上名札No,1506 150×450㎜

*すべての画像は、許可を得て記載しております。 

 

 

 

 

category : 商品紹介 author : 大住美春

祝 結婚 笑うっす! (餅臼 餅つき)

餅臼製造の阿波銘木です(^-^)/。

「やっちまったな~~」の餅つき芸風でお馴染みのクールポコさん。

15日に、せんちゃんこと、仙庭さんがご結婚されましたね。おめでとうございますo(^^o)(o^^)o。

すごく可愛いお嫁さんにびっくりしちゃいました♡。

思わず作っちゃいました”祝 結婚 笑うっす!

いつまでもラブラブでね!!

 

 

 

category : 商品紹介 author : 大住美春
tag : 

餅臼

 

餅つき

 

笑うっす

 

 

フレ~フレ~、応援しますっ、チアうっす編。

餅臼製造の阿波銘木です(^-^)/。

6月に入り、登別や隣町の室蘭では、毎週花火が上がります。ポ~~~ン!

運動会の合図です。

笑うっす!もポンポンを持って応援しまっせ(・◇・)ゞラジャ!。

                フレ~~フレ~~ チアうっす!

 

有難うございました<(_ _)>

category : 商品紹介 author : 大住美春

餅臼製造の阿波銘木です。2017.5.5 こどもたちの成長を願って!

臼と表札の阿波銘木です(^-^)/。

5月5日 こどもの日。そこで、柏餅とちまきの由来を簡単に。

 

*カシワの葉を用いた柏餅は、徳川九代将軍家重から十代将軍家治の頃、江戸で生まれたそうです。カシワの葉は新芽が育つまでは古い葉が落ちない、ということから「子孫繁栄(家系が途切れない)」という縁起をかついだことが始まりのようです。

臼と杵にも、臼を女性、杵を男性に見立てた「子孫繁栄」という謂れがありますね。

 

*ちまきは、中国の故事が由来。政治家で詩人の掘原(くつげん)は、人々から大変慕われ、その正義感から国王の側近として仕えていましたが、陰謀によって失脚し、国を追われ自ら死を選んでしまいました。その日が5月5日。国民はその死を悲しみ、川に沈んだ屈源が魚に食べられないよう魚を追い払ったり、供物を投げ入れて弔いをしていましたが、川に捧げた供物も、屈原のもとに届く前に龍に盗まれます。そこで、龍が苦手にしている楝樹(れんじゅ)茅(ちがや)笹(ささ)などの葉でもち米を包み、邪気を払う五色(赤・青・黄・白・黒)の糸で縛ってから川へ流すようにしたところ、無事に屈原のもとへ届くようになったそうです。中国では5月5日にちまきを作って邪気を払う風習ができ、それが端午の節句となってちまきとともに日本に伝来しました。また、ちまきに結んだ赤・青・黄・白・黒の五色の糸は、子供が無事に育つようにとの魔よけの意味を込め、鯉のぼりの吹流しの色に反映されているそうです。

日本では、1948年に制定され、祝日法2条によれば「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」ことが趣旨である。と記されています。

 

*参考 Wikipedia / 暮らしの歳時記ガイド

  •  

     

    category : 商品紹介 author : 大住美春

    臼製造。大きな臼と飾り用臼の製造工程、画像比較編。

    臼と表札の阿波銘木です(^-^)/。

    本日は、昔ながらの”大きな臼”と、飾り用の”ちっちゃい臼”の製造工程を比較紹介いたします。 

    3升用 臼 と 飾り用 臼 ↓ 並べてみると こんなに違います^^ 

     手前の旋盤には、3升用の大きな丸太が乗っています。

    奥の旋盤では、飾り用の小さな臼の加工が始まっています

    いよいよ 大きい丸太も削りだしました。奥のほうでは小さな臼・・・

    出来上がってきました、どこから見ても大きな臼  o(^0^*)o

    ↓ 説明しないとわかりませんね  飾り用の小さな臼です(^◇^;) 汗

    小さくたって旋盤で作成するんです  ( ̄^ ̄) エッヘン

     こちらはキネ。大きいキネの場合↓  力いっぱい 柄 を入れます。トリャ~っ、ゴ~~ン!

     飾り用のキネの場合  ↓ チマチマ.... (^◇^;) 

    向こうが普通のキネ、手前が飾り用のキネ...  やっぱりチマチマ...

     目を付けたら 笑うっす! 有難うございました (^-^)/

     

     

      

    category : 商品紹介 author : 大住美春

    風水では浮彫りが良いらしい。

    登別の阿波銘木です(^-^)/。

    お客様がおっしゃるには、風水では浮彫りがいいらしいんですね^^。

    と、いうことで、今日は、浮彫表札の写真を何点かUPしてみました。

     

    表札No,23  木製 神代 浮彫  文字白塗り

     

    表札No,22   木製 一位 浮彫 文字黒塗り ライン白塗り

     

    表札No,16   木製 桜 浮彫 文字黒塗り

     

    表札No,15  木製 槐 浮彫  文字白塗り

     

    表札No,257   セラミック 漢字浮彫り ローマ字彫込み

     

    表札No,77  タイル浮彫り 赤い実ふくろう↓ 木製表札を凌ぐ人気となっております^^。

     

    有難うございました<(_ _)>

     

     

     

     

     

    category : 商品紹介 author : 大住美春

    勝手に、すだち酎の木札作成 (^-^)/

    登別の阿波銘木です (^-^)/。

    サツドラで、阿波の徳島名産 すだち酎を見つけました!

    阿波とか徳島とか目に入ると、どうしても買わずにいられません。実際、私は富良野出身なんですが(*^^*)。

    それはともかく、ちまたで見かける、あの木札を作ってみました。

    一位材をレーザー加工機で、やっとさ~~やっとさ~~♪

     

    やっとさ~~やっとさ~~~♪

    有難うございました<(_ _)>

     

     

    category : 商品紹介 author : 大住美春
    tag : 

    レーザー加工

     

    雑談

     

    わんちゃん表札 耳、復活の巻。

    登別の阿波銘木です(^-^)/

    先日、お客様ご依頼品、愛犬の写真入り表札を作成致しました。

    スマートフォンの画像を当社のパソコンに送っていただいたところ、うっ...可愛すぎます。

    しかし、右側の耳の端が写真に納まっていませ~ん(゚ロ゚*)! 

    でも大丈夫!復活させてみせますとも!

    レーザー加工機で、アクリル板に写真加工をする場合は、一旦写真をネガ状に戻します。

    この時に、回りの背景を切り取ってしまい、写っていないはずの耳の端も一気に復元していきます。

     

     このたびは、左の耳の端を不自然にならないよう、右耳へ付け足しました。

     

     

    デザインとおり、アクリル板にレーザー彫刻をして、表札の完成です (*^^*)

     

    アクリル板の写真加工は完全オリジナル、当社の人気の商品です。

    表札だけではなく、インテリアやプレゼントにもご利用くださいませ (^-^)。

    渡邊様、愛犬らんちゃん、紹介をさせていただきました。

    このたびは、ほんとうに有難うございました  U^ェ^U  !

     

    category : 商品紹介 author : 大住美春

    祈 合格!餅臼は力強い応援団。そして神聖な由来。

    阿波銘木の大住です。

    2017年、新しい年を迎え、おめでたいことが大好きな餅臼たちは、新年会や卒業式へ引っ張りだこです^^。

    1月18日、本日、滝川市立江陵中学校様へ、餅臼 2基、杵6本を納品致しました。

    江陵中学校では、毎年2月、PTAの皆様が主体となって、受験生たちへ祈願を込めて校内で盛大に餅搗きをするそうです。

    こちらがご購入していただいた餅臼です(*^^*)。

    思いを込めて文字を作成させていただきました。 

    このように、お祝い事や神聖な行事には、古来より欠くことのできない餅搗きですが、その由来をたどってみますと、

    ひとつには、お餅は、稲作の象徴であるお米で作られること、まるい形(鏡餅=満月=昔の丸い鏡は神様の象徴=生き魂の象徴=三種の神器「八咫の鏡」)は、霊が宿る神聖なものとされ、そのお餅を作る餅搗きという行いには、羽根つきや豆まき同様、邪気を打ち払う力があります。

    また、臼と杵は女性(臼)と男性(杵)を表し、子宝に恵まれる、子孫繁栄、家の繁栄の象徴とされています。

    そうして餅搗きは、ひとりでは出来ないことから、みんなで協力して、みんなで分けあって食べる、というコミュニケーションとしての役割もありました。

    邪気を打ち消す・子孫繁栄・長寿・コミュニケーション・なんでも来い!の餅搗きなんですね。

    滝川市立江陵中学校の3年生、そして皆様に、たくさんの笑顔が訪れますように!

    ほんとうに有難うございました!!

     

     

     

     

     

    category : 商品紹介 author : 大住美春

    臼は臼でも笑うっす!クリスマスバージョン♡

    阿波銘木の大住です。

    色々なアクリル紐やテープ、ポンポンを利用してオリジナルな笑うっす!を作ってね。

    ★:゚*☆※> Merry*Christmas <※☆:゚*★

    (^-^)/

     

    category : 商品紹介 author : 大住美春

    餅臼の看板は貫禄です!

    阿波銘木の大住です。

    当社の餅臼は、目を入れた”笑うっす!”が出荷の9割を占めますが、

    それに加えて、文字やロゴ入れが7割です。

    特に、ホテル様や企業様は、そのほとんどが看板代わりといっても過言ではありません(^-^)。

    16日に納品をさせていただきました、北見、札幌、旭川に拠点を置く、

    人材総合サービス・アウトソーシングソリューション”株式会社 ウイルネットワーク”様の特大臼を紹介させていただきます。

    当社の臼の中でも一番大きな5升用に会社のロゴマークです。

    ドッカ~ンと 堂々の餅臼になりました  o(^0^*)o♪

    そして、大喜びの出荷です!

     

    楽しいお餅搗きになりそうですね。

    ほんとうに有難うございました!!

     

     

     

     

     

    category : 商品紹介 author : 大住美春
    tag : 

    もちうす

     

    正月

     

    年末

     

    登別

     

    特大臼

     

     

    登別市ふるさと納税返礼品になりました。飾り用笑うっす!

    登別の阿波銘木です。

    2016年本年度より、”飾り用笑うっす!”が、登別市ふるさと納税返礼品になりました。

    よろしくお願いいたしまうっす<(_ _)>

    ふるさと納税額No,1サイト ふるさとチョイスはこちらから

    ふるさと納税 登別市返礼品 飾り用笑うっす!はこちらから

     

     

     

     

    category : 商品紹介 author : 大住美春

    ファイターズ北海道クラフトシリーズ第一弾 ファイターズボルタ誕生です。

     阿波銘木の大住です(^-^)/。

    20日、札幌市で、日本ハムファイターズ優勝パレードが行われました。

     

     改めまして ☆.。.:*・゚☆ 優勝おめでとうございます! ☆.。.:*・゚☆

    そうして当社の作業台の上にズラリと並んだファイターズのロゴ!

    こちらは丸いステンレスに、レーザー加工機でロゴをエッチングしています。

    なんと、この上に、大谷選手と田中選手が!!

    続きは、北海道日本ハムファイターズオフィシャルオンラインストアでご覧いただけます。

    *ファイターズボルタ 大谷選手はこちらから

    *ファイターズボルタ 中田選手はこちらから

     

    がんばれ! ファイターズ!

     

    category : 商品紹介 author : 大住美春

    餅うす 規格外B級品 販売開始!

    阿波銘木の大住です。

    8月は北海道に2つの台風が直撃し、大雨で当社の倉庫一棟が雨漏り、急遽、屋根を張替えるという思いがけない出費がありました(T◇T)。

     

    雨が止んで、てる坊は一休み。

     

    さて、今まで当社では、お持ち帰りのお客様を対象に、規格外B級品を販売しておりましたが、

    お問い合わせも多いことから、すべてのお客様を対象に販売を開始いたしました。

    規格外品は、規格から外れた商品、たとえば、樹皮やシミが残っていて見劣りのするもの

    割れやヒビの修理手直しが多いもの

    などが対象となり、値段もお安く提供いたしております。

    割れやヒビは完全修理済みですので、餅うすとしてはまったく問題はありません。

    倉庫で何年も眠っていた素材を使用するため、返って乾燥がしっかりしており、臼としては強さを持っているのも規格外品の特徴です。

    回転の速い商品ですので、品切れの際はご容赦ください。

    商品の詳細はHP内にてご確認いただけます。

     

     

     

     

     

    category : 商品紹介 author : 大住美春

    餅米「風の子もち」北海道八雲町のおいしいお米でお餅搗き!

    阿波銘木の大住です (^-^)

    8月3日、北海道八雲町の”JA新はこだて八雲気基幹支店”様へ餅臼を納品致しました。

    ドド~~~ン  (゚・゚* ホレボレ

                   

    大きな餅臼は、それだけで貫禄ですが、文字を入れると、その迫力に圧倒されますね。

     

     

    文字を貼りながら惚れ惚れしてしまいましたので、JA新はこだて八雲店様にお願いをしてブログで紹介させていただきました。

    有難うございます。

     

    こちらの餅臼は、八雲町で生産されております、白さと程よいコシのある餅米風の子もちのPR活動に活躍するそうです。

    JA新はこだて青年部「八雲餅つき隊」の皆様が、イベントなどへ出向き【風の子もち】の美味しいお餅を搗いてくれるそうですよ!

    楽しみですね^^。ぜひ、登別にもいらしてください<(_ _)>。

    関連して申しますと、北海道渡島檜山地域で唯一「もち米」を生産している八雲町をPRするために生まれた「もち米の精霊」様がいらっしゃいます。

     

    ゆるきゃらじゃないですよ。やくもっちぃ という名の精霊です(o^-')b 。

     

     

    category : 商品紹介 author : 大住美春

    いわない高原ホテル様

    今月6日は土曜日とあって、当社は休業日でしたが、

    いわない高原ホテル様より、至急餅臼購入の電話が入りました。

    なんでも8日に外国人団体様の宿泊が入り、餅搗きをさせてあげたい と言うことで、

    高速を2時間30分ほど飛ばし来社され、餅臼と杵を購入されて行きました。

    当社も急遽、従業員出社、いわない高原ホテル様のロゴとお名前も急ぎ作成。

    有難うございました。

                                

    9日には、写真と新聞記事を送っていただきましたので、紹介させていただきます。

    中国の宿泊客様が餅搗きをしているお写真です^^。

    新聞でも紹介されているように、最近は外国人宿泊客のイベント用にホテルや旅館などからの注文も多くなりました。

    いわない高原ホテル様では、岩内特産物の採れたてアワビの他、地元の旬物を贅沢に取り入れた食事も美味!

    積丹半島・日本海を一望出来るんです。

    http://www.iwanai-h.com/ ← ステキ過ぎます。

    ぜひアワビと温泉目指して遊びに行きます。

    ほんとうに有難うございました!!

     

    category : 商品紹介 author : 専務の大住美春

    花梨の看板 銘木の貫禄です。

    阿波銘木の大住です。

     

    13日に納品致しましたこちらの看板は銘木中の銘木、花梨材の特注です。

    どうしてもブログで紹介をしたくて、お客様に承諾を得て紹介をさせていただきました。

     

     

    当社は、銘木との名の通り、多少なりとも銘木を扱っておりまして、表札の材料にも、

    他社ではほとんど見られない、神代、花梨といった銘木も使用しております。

    ただ、花梨を選ばれるお客様はさほど多くはなく、樹を良く知っている方が選ばれるのが

    銘木、花梨だと思っております。

    庭木に使用されるカリンとはまったく別の種で、とても高価な材ということもあります。

    撮影が下手で、その美しい色合いを表現できなのが悔しいのですが、海老茶色とも違いますし、茶色に赤みを帯び

    、材は緻密で光沢があり、硬くずっしりとした重量があります。

    また、仕上げにウレタン塗装をすることで、落ち着いた渋い色合いになり、樹を見ることの出来る人なら

    その優美さから、花梨だと判断できるはずです。

    日本建築では床柱、座卓、高価な楽器の装飾などにも使用されています。

     

    黒檀・欅・檜といった比較的一般的な銘木看板の特注はありますが、花梨は初めてでした。

    お客様のご希望の寸法がなく、多少小さめの材になりましたが、厚みが35㎜でしたので

    それなりの貫禄は出たと思います。

     

     

    また、柾目の美しい材でしたので、この場にて紹介をさせていただきました。

     

    ほんとうに有難うございました!

     

     

     

     

    category : 商品紹介 author : 専務の大住美春
    tag : 

    看板

     

    頑張れ 笑うっす!

    阿波銘木の大住です。

     

    1月4日、今日から通常業務です。

    年末休みと輸送の関係で、工場で年越した臼たちが

    今日はそれぞれ出荷をして行きました。

     

    12月中は、隙間もないほど臼たちがひしめき合っていたことを思うと

    かなり寂しくもなるのですが、中でも人一倍場所を取っていた特大級の臼は

    明日、福島へと出荷して行きます。

    ドス~~~ン と 100キロ級の貫禄!

     

    後ろの臼たちは径40サイズの2升用ですから、径60サイズの5升用がどんだけデカイかは

    お察しいただけるかと思います。

    径約60㎝ですと、伐採する部位にもよりますが、だいたい80年から100年の大木。感慨深いものがあります。

    写真では手前に写っているせいもありますが、この子は、おっと、この笑うっす!は、100キロ以上ということもあり(たぶん、120キロくらい)、パワーリフトでの移動となります。

    頭の上のダンボールは帽子ではなく、これから梱包をするところです。

    文字部分を和紙で覆い、つぶらな瞳も和紙で覆い ↓

     

     

    行ってらしゃい 元気いっぱい活躍してね

    そして そして ほんとうに有難うございました!!

     

     

    category : 商品紹介 author : 専務の大住美春

    新製品”モチツキボルタ” 1月10日より販売

     明けましておめでとうございます。

     

    登別は穏やかな年明けとなりました。

    新しい年が誰にとっても輝かしい年でありますように!

    と、いう願いを込めて新製品の発表です。

     

    木から鉄へ ボルトとナットで出来た”モチツキボルタ”

    デザインは私、阿波銘木の大住美春でございます(^-^)ノ゙。

     

    力強く餅をつく モチツキボルタさん

     

    ”モチツキボルタ”の臼には 寿  福  笑  喜  の どれかひとつの筆文字が付いています。 

    この文字をレーザー加工しているのは、もちろん私、阿波銘木の大住美春でございます<(_ _)>。

     

    どれが届くかはお楽しみ、どれが届いても縁起良し!  

      

    餅搗きには、羽根突きや豆まき同様に、邪気を打ち払う謂れがあります。 

    古来より、餅搗きがお祝い事の行事や縁起の良い事とされるのはこのためです。

     

     1月10日より当社HP、室蘭道の駅みたら にて先行販売。 

    詳しい内容は 当社HPにて

     

    今年も頑張りまくります!!

     

    category : 商品紹介 author : 専務の大住美春
    tag : 

    ボルタ

     

     

     

    杵造りが始まりました。

    阿波銘木の大住です。

     

    (*゚ロ゚)ハッ  工場にニョキニョキ ? これはいったい!!

     

     

    ホオ材とイタヤ材の切り口に割れ止めを塗ったところです。右側には棒のようなものが積んでありますね^^。

     

     

    杵にヘンシ~~~~ン

     

     

    年末の準備が着々と進んでおります(^-^)/。    

     

    category : 商品紹介 author : 専務の大住美春

    室蘭キャラ入りまな板

     阿波銘木の大住です。

    5月9日、室蘭道の駅「みたら」へ、ミニまな板を納品して来ました。

     

    ミニまな板は、板前用の大型まな板の端切れで作成していますが

    横が20cm前後、縦が10cm前後のミニまな板は一般家庭に重宝されているようで、

    (実際私も使っていてとても便利と納得)

    量販店へ納品するとすぐに売れてしまう人気商品のひとつです。

     

    素材も”まな板の王道 バッコ柳”ですから、知っている人は迷わず手が出てしまいますね。

     

    その在庫も18個で、寸がバラバラだったため、在庫整理も兼ねて、

    室蘭道の駅で販売してもらおうと思い立ちました。

     

    けれど、そのままでは面白くないので、室蘭のキャラクターを

    レーザー加工機でランダムに彫刻してみました。

     

     

     

    白鳥大橋  イルカさん  くじらさん です。

     

     

    大きさと厚さによって、1,600~2,300円とお買い得になっていますが、

    数が少ないだけに、たぶんもう売切れてしまったと思います<(_ _)>。

    端切れが出たら、また作成して、当サイト内でも販売しますね!

    (当サイト内でも現在品切れでごめんなさい)

     

    category : 商品紹介 author : 専務の大住美春
    tag : 

    まな板

     

    昇進・栄転のお祝いに 生涯の記念品です。

     一年の終わりと始まりが同時にやってくる3月。

    この季節に注文が集中するのが、机上名札、またの商品名は卓上表札です。

    なんですか? それ。

    これです ↓   

     

     

    商品名がちょっとわかりづらいのですが、漢字のごとく、机の上に置く三角っぽい名札です。

    (商品名を付けるのに苦労しました(-"-;汗)

    写真は新製品、北海道を代表する銘木、エンジュ材で作成した浮彫名札です。

    美しい柾目に、文字色を白くすることで優雅さを表現してみました。

         

     

    昇進・栄転のお祝いに、ぜひご活用くださいませ。

     

    歴代の大臣にも進呈しました当社の自信作はこちらです。

    唐松机上名札

     

     

    唐松を独自製法で、割れない・ねじれない、北海道のブランドに仕上げました。

    夏目と冬目の年輪が際立つ、大自然の力強さに貫禄極まります。

    こちらの唐松机上名札は、役職の高い方への贈答品として、お使いいただいております。

     

    お名前校正完了より10日ほどお時間を要しますので、余裕を持ってご注文をくださいませ。

     

    category : 商品紹介 author : 専務の大住美春

    餅臼・杵 管理方法更新

     年末・年始に大活躍をした餅うすたちも、今は物品庫などで保管されていることと思います。

     

    搗き終わった後の管理について、お客様からのご質問が多かった要点などを書き加え、

     

    管理方法のページを更新いたしております。

     

    今一度、目を通されて、末永く大切にご使用くださいますようお願いいたします。

     

     

     

    さて、心弾む春に向かって、餅臼はまだまだ大活躍です^^。

     

    ひな祭り、卒業式、入学式、市町村の春祭り、こどもの日。

     

    喜び事が大好きな餅うすたち!

     

    餅うす製作は、3月中頃まで続きます。

     

    category : 商品紹介 author : 専務の大住美春

    餅つき 餅うす 笑うっす!

     カッティングプロッターでセッセと作成している下記の黒いものは

    何だと思いますか?

    2014年もあと一週間、この時期、大活躍の・・・・!

     

    そうなんです。

    てんやわんやで、足りなくなって、セッセと作成していたのは、

    当社オリジナル『笑うっす!』のかわいい目なんです^^。

    ひとつの臼に4枚必要なので、なくなるのも結構早く、この時期のプロッターは目を専門に動いています。

    上記の商品は、本州のお客様のご注文です。大型便のため年内便には間に合わず、

    来年5日の出荷待ちとなっております。お客様の描いたロゴをスキャン加工し、

    文字も入りました^^。

    使い終わっても飾っておきたいくらいかわいいですね(^-^)。

     

    今年は、12月中旬から注文が殺到しまして、工場はいまだにこんな状態です(^◇^;) 汗・・。

    皆様の餅つきに間に合うよう、社員一同29日まで全力投球いたします!!

    ほんとうに有難うございます!

     

    category : 商品紹介 author : 専務の大住美春

    星に願いを その2 タイル表札

    先日、セラミック表札の、流れ星バージョンを紹介いたしましたが、

     

    本日はタイル表札を紹介をしたいと思います。

     

    と、言うか、とても気に入っているので、ぜひ紹介させていただきます(*^^*)。

     

     

    ブルーのタイル地に、イラストと名字をサンドブラストで彫り込んでいます。

     

    タイル地をモスグリーンやブラックに変えてると、イメージも大きく変わります。

     

    ご自身で星の色を入れてもいいですね(*^-')b。

     

    category : 商品紹介 author : 専務の大住美春
    tag : 

    表札

     

    タイル

     

    デザイン

     

    星に願いを セラミック表札 流れ星☆

    11月18日は、しし座流星群が出現する予定ですし、

    クリスマスも待ち遠しいので、流れ星の表札を作ってしまいました☆。

     

    ほんとうは、3年ほど前に製作はしていたものの、社長の反対で商品化には至らなかったのです( ┰_┰) シクシク。

     

    可愛らしい表札になりすぎたせいか「遊び半分で作るな」と怒られる結果になりましたが、むしろ、表現が難しくて、いろいろ試作なども重ねた結果、やはり、流れ星な表札があってもいいな、と事務所の壁にひっそりと貼っておきました。

     

    ワンポイントの星を表札に取り入れるお客様も多いので、このたびは思い切って表に出させていただきました。

    タイルとセラミックの2種を作成しましたが、今日はセラミック材セラミィを紹介します。

    ライラック色のセラミィに、星を金色、文字は黒、流れるラインは透かし彫りです。

     

     

    白文字だと、ロマンチストでおしゃれな表札になりそうですね^^。

     

    category : 商品紹介 author : 専務の大住美春

    くびれが大事!杵

     意味深なタイトルになりましたが、杵の危険性と、安全な杵の構造のお話です。

     

    餅つきは、杵を振り下ろす動作の繰り返しですが、

     

    杵の柄にゆるみがあると、杵先が吹っ飛び、誰がに当たったことなら大変な怪我をしてしまいます。

     

     

    当社のは、振り下ろすほどに、柄が杵先に締まっていくという、危険防止な構造になっています。

    若干わかりづらいかもしれませんが、くびれから上がなだらかに太くなっていきます。

                           ↓

     

     

    こうした加工や工夫により、安全で楽しいお餅つきを提供できるよう、日々心がけております(^-^)/。

     

    category : 商品紹介 author : 専務の大住美春

    責任重大な銘印

    当社の自信作、銘木浮き彫り表札は、10年以上経ってからのリピート様も多く、地味ながら根強い人気の逸品です。

     

    この木製表札のお問い合わせで、表札の側面、もしくは裏面に押されている銘印の意味を聞かれることが多々ありますので、今日は、当社の銘印の意味についてお答えします。

     

    銘印は、製作者の証明、ですので、極端に言いますと、作者本人がわかればどのような形でもよいのですが、

    当社の銘印は、 智美作 (ともみさく)と打っています。

     

    当社創業者社長、大住盛智、の ”智”、 その妻、美春、の”美”  智+美で”智美作”、社長が命名しました。

    妻というのは私ですが、この銘印の意味を知った時(すみませんが、長い間、私自身も知らされていませんでした。しかも読めませんでした)は、嬉しさといっしょに、ヒヤっとした汗が流れました。

     

    ぜったいに夫婦別れは出来ないし、何としても幸せでなければならない、という責任の重さ、です。

    (万が一、別れたら、不吉な表札になってしまいます)

     

    このような意味から、当社の自信作、浮き彫り表札は、私ども夫婦の”何としても夫婦円満”という重いながらもちょっと心地よい責任を背負い^^、お客様もまた、ご家族円満であることを願いながら、旅立って行きます。

     

    category : 商品紹介 author : 専務の大住美春
    tag : 

    表札

     

    銘印

     

    お客様はデザイナー

     タイル表札の中で、ダントツ人気なのが、赤い実ふくろうさんです、ホ~ホ~(・)v(・)。

     

    こちらの商品は、愛知県のお客様からのお問い合わせによるオリジナル表札でして、

     

    完成してみると、赤い実が、か・かわゆい!(翻訳 かわいい)

     

    こうして、お客様からの提案による新製品は2013年秋に誕生しました。

     

    有難うございました!!

     

    category : 商品紹介 author : 専務の大住美春

    新商品ア~~ップ

    Baby 100日記念のフォトフレームです

    7月より手がけていた新製品を今宵やっとUPしました。 

     アクリル板2枚重ねのフォトフレーム。

    歓喜の花びらが舞う可愛らしいデザインに、赤ちゃんの足型を彫刻しています。

    まだ一部の紹介に留まっておりますが、近日全商品をUP致します。

    https://awameiboku.com/photoFrame

     

    今日はもう限界にて寝ます。もうじきスズメさんたちもやってくることでしょう。

    おやすみなさい。

     

    モデル  孫ちゃん

     

    category : 商品紹介 author : 専務の大住美春

    新しい商品がまもなくリリース!!

    赤ちゃん・子供・フォトフレームをコンセプトに新しい商品が近々リリースされます!!

    商品イメージを頂きましたので。。。

    こんな感じです↓↓

     

     

    写真は100日参りですがハーフバースデーや1歳記念などこれから多くの商品を展開していく予定です!!

    子どもの成長の記念に是非どうぞ^^

     

    category : 商品紹介 author : スタッフ

    社員は表札無料ですって!!

    阿波銘木の社員は自分の表札を作っていいとのことです。

     

    僕はシステム開発(しかも社員じゃなくフリーランス)なので表札を作ったりする技術はないのですが、担当の方にお願いして作ってもらいました!!

    デザインはこれ↓↓

     

     

    ちなみに僕は鈴木ではありません^^;

    梟(フクロウ)の絵が入ったデザインが人気とのコトでしたのでこちらで作成してもらいました。

     

    その他にも色々なデザインがありますのでこちらからチェックしてみてください!!

     

    ちなみに、阿波銘木は赤日は受付け以外休みなのですが、

    僕は午後から久々にじいちゃんに会いに行く予定だったので、それまで出社してました^^

     

    category : 商品紹介 author : webシステム担当

    水を張るのはなぜですか?

    専属のWEB担当者を導入したとたん、社長がヘルニア=いわゆる脱腸で緊急入院・手術、という事態になり、アタフタと週末が終わりました。

     

    そんな訳で、丸30年主人と会社を支えてきた・・? 大住美春の初ブログです。

    今後ともよろしくお願い致します。

     

    昨日のブログの中で、WEB担当のK.O君が修理のウスについて軽く触れていますが、

    修理で一番多いのが、1位はやはりヒビ割れです。2位はカビ、腐れです(特に底)。

    この1位と2位は比較的同じ状況の中で発生しています。

     

    真っ先にお客様に質問します。

    「お餅を突く前に、何日くらい臼に水を張っていますか?」

    平均が3日、長くて1週間という回答もありました。

    そこでもう一度質問します。

    「なぜ水(またはお湯)を何日も張るんですか?」

     

    ほとんどの回答はこうです。

    「人に言われたから」「以前からやっていたから」

     

    これが木臼を駄目にする一番の原因です。

     

    丸太は水分を含むと膨張します。

    伸びきって割れたくてムズムズしているところへ

    餅突きが終わって今度は乾燥が始まります。

    乾燥は表面から始まりますが、内部にこもった水分はなかなか乾燥はしません。

     

    この時です。乾燥した表面が、膨張した内側の木に耐えられなくなり

    バリっ!と行くのは!

                 

    大きなヒビですと、修理代が 50,000円ほどかかりますし、

    修理にも大変な手間がかかります。

     

    水(または湯)を張るのは、蒸かした餅米が臼にくっつかない為だけのことです。

    また、杵も同様に蒸かした餅米がくっつかないように、多少、水やお湯でうるかしたりします。

    ですから、水(または湯)を長時間入れておくのではなく、軽く湿らせる程度で十分なのです。

     

    当社HPの”餅臼管理方法 https://awameiboku.com/usu/manual” でも

    説明をしています。

     

    上手に使って、何十年も餅突きを楽しみましょう!!

     

    category : 商品紹介 author : 専務の大住美春
    tag : 

     

    管理

     

    餅つき

     

    餅臼修理

     

    餅臼

     
    カテゴリー
    最新記事
    アーカイブ
    カテゴリー
    最新記事
    アーカイブ
    facebook
    Twitter
    TOPへ戻る