2022年 本年もよろしくお願い申し上げます。
登別の阿波銘木です(^-^)/。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
本年も 机上名札・表札・餅臼など品質向上を図り精進してまいります!。
登別の阿波銘木です(^-^)/。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
本年も 机上名札・表札・餅臼など品質向上を図り精進してまいります!。
阿波銘木の大住です。
いよいよ大臼の製造が始まりました。
これから加工する臼は来年以降の出荷になります。
臼(丸太)は削ったままではまだ水を含んでいるため乾燥をしてからの出荷になるからです。
今年出荷の臼はしっかりと倉庫に並んでいます(^-^)。
ここ2.3年は直径50cmクラスの臼に人気が集中していまして、太い丸太の仕入れに結構悪戦苦闘しています。
餅つきは外国の旅行客さんに大変人気があるそうで観光地への出荷が多くなりました。
今月中には今年最後の丸太の仕入れに山へ行ってきます。今月と言っても10月もあと2日(^◇^;) 汗。
なんとしても太い丸太を見つけて来るぞ (・◇・)ゞラジャ!
搗き立て食べたい 阿波銘木の餅臼
阿波銘木の大住です(^-^)/。
昨年末、急に”飾り用笑うっす!”のまとまった注文が入ったのですが、在庫がその半分しかなく、大変失望をさせてしまいました、ほんとうにごめんなさい<(_ _)>。
先代の大住 盛智社長の言葉が突き刺さります。
在庫がない! そんなはずかしい商売をするな!
それで、シナの木の伐採が始まっていると聞きつけ、昨日2月16日、山へ吹っ飛んで行った次第です。
今時期の樹は、春に向かう成長前で、水の吸い込みも少なく、乾燥させても暴れが少なく、きれいな仕上がりが期待できます。
特に飾り用笑うっす!は太い丸太ではないので、素性が良ければほとんど捨てる部分もありません。
とりあえず、1000個分は確保して、月末にもう一度、山へ入ります。ここで言う山は、山林ではなく土場です^^。
この日は他に、伐採したばかりのホオの木もありました。しかも素性の良い美人揃い、ラッキーです。
きれいな杵の姿が目に浮かびます。
そして ↓ この太い樹は!! 特大餅臼ゲットかぁ!
残念。これはドロの木、これは無理。でかいだけで使い物になりませぬ~~~(╥_╥);
その近くには、大きな大きなシナの木のガッポがありました。
真ん中がきれいに朽ち落ちて、まるでドラムカンみたい。私でも通り抜けられます。
公園にでもドカンと置くと、いろんな遊びが広がりますね。他にもテーブルやイス、いろんな用途がいっぱい!
この日は、名残り惜しむ雪の中に伐採された丸太が並び、春の風を呼んでいました。
春はもうすく! そして阿波銘木はやっぱり年末に向かって挑戦しています^^。
登別の阿波銘木です。
昨年中は本当に有難うございました。
本年もよろしくお願いいたします。
2017 元旦
阿波銘木の大住です。
当社の餅臼は、目を入れた”笑うっす!”が出荷の9割を占めますが、
それに加えて、文字やロゴ入れが7割です。
特に、ホテル様や企業様は、そのほとんどが看板代わりといっても過言ではありません(^-^)。
16日に納品をさせていただきました、北見、札幌、旭川に拠点を置く、
人材総合サービス・アウトソーシングソリューション”株式会社 ウイルネットワーク”様の特大臼を紹介させていただきます。
当社の臼の中でも一番大きな5升用に会社のロゴマークです。
ドッカ~ンと 堂々の餅臼になりました o(^0^*)o♪
そして、大喜びの出荷です!
楽しいお餅搗きになりそうですね。
ほんとうに有難うございました!!
登別の阿波銘木です。
2016年本年度より、”飾り用笑うっす!”が、登別市ふるさと納税返礼品になりました。
よろしくお願いいたしまうっす<(_ _)>
阿波銘木の大住です。
12月7日、氷点下4度の朝を迎えた登別ですが、
朝一番、STVどさんこワイド「朝の現場」の番組で生中継を致しました。
スタッフのみなさん、有難うございました!。
阿波銘木の現場からお伝えいたしました(^ワ^)
阿波銘木の大住です(^-^)/。
10月に入り、工場は、いよいよ臼たちで賑わっています。
一旦、倉庫で乾燥に入っていた臼たちは、次々と工場に戻り、最終仕上げに入っています。
埃や汚れを磨き、ヒビは修理し、最後の割れ止めを塗って、出荷を待ちます。
10月11日、今日の登別の、朝の気温は8度(*゚ロ゚*)。
道端の花たちが終わりを告げると、阿波銘木では臼真っ盛り!となります^^。
阿波銘木の大住です。
1月4日、今日から通常業務です。
年末休みと輸送の関係で、工場で年越した臼たちが
今日はそれぞれ出荷をして行きました。
12月中は、隙間もないほど臼たちがひしめき合っていたことを思うと
かなり寂しくもなるのですが、中でも人一倍場所を取っていた特大級の臼は
明日、福島へと出荷して行きます。
ドス~~~ン と 100キロ級の貫禄!
後ろの臼たちは径40サイズの2升用ですから、径60サイズの5升用がどんだけデカイかは
お察しいただけるかと思います。
径約60㎝ですと、伐採する部位にもよりますが、だいたい80年から100年の大木。感慨深いものがあります。
写真では手前に写っているせいもありますが、この子は、おっと、この笑うっす!は、100キロ以上ということもあり(たぶん、120キロくらい)、パワーリフトでの移動となります。
頭の上のダンボールは帽子ではなく、これから梱包をするところです。
文字部分を和紙で覆い、つぶらな瞳も和紙で覆い ↓
行ってらしゃい 元気いっぱい活躍してね
そして そして ほんとうに有難うございました!!
カッティングプロッターでセッセと作成している下記の黒いものは
何だと思いますか?
2014年もあと一週間、この時期、大活躍の・・・・!
そうなんです。
てんやわんやで、足りなくなって、セッセと作成していたのは、
当社オリジナル『笑うっす!』のかわいい目なんです^^。
ひとつの臼に4枚必要なので、なくなるのも結構早く、この時期のプロッターは目を専門に動いています。
上記の商品は、本州のお客様のご注文です。大型便のため年内便には間に合わず、
来年5日の出荷待ちとなっております。お客様の描いたロゴをスキャン加工し、
文字も入りました^^。
使い終わっても飾っておきたいくらいかわいいですね(^-^)。
今年は、12月中旬から注文が殺到しまして、工場はいまだにこんな状態です(^◇^;) 汗・・。
皆様の餅つきに間に合うよう、社員一同29日まで全力投球いたします!!
ほんとうに有難うございます!
餅臼・杵を製作しております (有) 阿波銘木です。
11月 2日 室蘭民報社
11月14日 朝日新聞社
11月18日 読売新聞社
その間、北海道文化放送、NHKにてニュース発信。
26日はNHKにて 朝7時45分よりライブ中継です。
報道機関のみなさま、毎年、本当に有難うございます!
本日20日は、北海道新聞朝刊 一面にて記載されました。
札幌写真部記者 大島さん、有難うございました。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/575451.html