menu
阿波銘木 公式ブログ

有限会社 阿波銘木 公式ブログ

iOS8

来週中には赤ちゃん、子ども用のフォトフレームがリリースされます。

楽しみにしていてください!!

 

 

さて、本日からiPhone6が発売となりiOSも8がリリースされました。

混んでいたのでなかなかバージョンアップ出来ませんでしたが、先ほどようやくiOS8にするコトが出来ました^^

 

ユーザビリティな部分はiOS7とさほど変わりないかと思います。

iCloud Driveはバグがあるようで、その他の部分でもしばらくは様子を見ないと分からない部分が多そうです。

またバージョンアップにも相当な時間を費やしました^^;

その辺りはAppleですから次は大丈夫だと思っています。

 

ちなみに僕もiPhone6予約してます^^

多分1ヶ月以内には届くのではないかと思っています(期待も込めて)。。。

 

元々、東京にいた頃はソーシャルゲームの開発もしていたので、OSの変化は敏感に対応しないといけないんです(それを言い訳に毎回予約させてもらってますw)。

 

来週はフォトフレーム関連のページをローンチします。

ローンチほど不安なことはありません。

『トラブルがあったらどうしよう』とか『あれ、あの部分のテストしたっけ?』とか自問自答の繰り返しです。

だからこそ安定稼働すると嬉しいんでしょうね。

 

エンジニアだけの幸せな時間かもしれません^^

 

 

 

新しい商品がまもなくリリース!!

赤ちゃん・子供・フォトフレームをコンセプトに新しい商品が近々リリースされます!!

商品イメージを頂きましたので。。。

こんな感じです↓↓

 

 

写真は100日参りですがハーフバースデーや1歳記念などこれから多くの商品を展開していく予定です!!

子どもの成長の記念に是非どうぞ^^

 

category : 商品紹介 author : スタッフ

社員は表札無料ですって!!

阿波銘木の社員は自分の表札を作っていいとのことです。

 

僕はシステム開発(しかも社員じゃなくフリーランス)なので表札を作ったりする技術はないのですが、担当の方にお願いして作ってもらいました!!

デザインはこれ↓↓

 

 

ちなみに僕は鈴木ではありません^^;

梟(フクロウ)の絵が入ったデザインが人気とのコトでしたのでこちらで作成してもらいました。

 

その他にも色々なデザインがありますのでこちらからチェックしてみてください!!

 

ちなみに、阿波銘木は赤日は受付け以外休みなのですが、

僕は午後から久々にじいちゃんに会いに行く予定だったので、それまで出社してました^^

 

category : 商品紹介 author : webシステム担当

Symfony

先日、ノートPCを購入しました。

当然ディスプレイは小さいのでもう1つ付け足してデュアルディスプレイに、

キーボードが使いにくかったのでキーボードをつなぎ、内蔵タッチパッドも使わないので

マウスをつないで。。。

結局、ノートPCは電源ボタン以外触れなくなってしまいました。

 

今回はフレームワークのお話です。

阿波銘木のサイトはSymfony2を導入しています。

SymfonyはPHPフレームワークの草分け的存在なんです。

今まで関わってきたPHP案件ではZend FrameworkやCodeIgniter、fuelPHPなんかを触ってきましたが、

なぜこのサイトにSymfonyを導入したのでしょうか?

 

それは名前がカッコイイからです^^

うん。半分くらい本気なんですが、一番の理由は最初に使ったフレームワークがSymfonyだったからです。

Symfonyは手数の多いフレームワークなのですが、マッピングや制約が厳格なため大規模開発に向いていると言われます。

このサイトは決して大規模ではないのですが、ゼロベースからの開発ということで2系を使おうと思ったワケです。

ちなみにメジャーのバージョンアップは思想まで変わっているので名前が同じだけで中身は大きく変わります。

大きな変化がなかったのはCodeIgniterくらいでしょうか。

このサイトを作ったのは約1年前なのですが、当時はSymfony2の日本語のドキュメントも充実しておらず、英語の公式ページとにらめっこしながら開発してました。

今は、日本語の翻訳も進んで非常に充実したドキュメントになっているので分からなくても比較的すぐ解決できます。

 

 

ただ最近はSymfony自体、学習コストが高いとの理由で導入しにくいという声を多く聞きます。残念^^;

 実績としてはYahoo! BookmarksやDailymotionなどがSymfonyを採用しているみたいです。

 

赤ちゃんがノってます ステッカー

車椅子ステッカーに続いて、7ケ月の孫にもステッカーを作ってみました。

検索で調べてみると、ユニークなデザインがたくさん!!

商用ではないにしても、まったく同じでは申し訳ないので、

自分なりに多少変形させて作成しました。

 

孫はともかく、お嫁さんが大喜びで車に貼っていました^^。 

こちらは、黒の1㎜アクリル版に黄色のカッティングシート仕上げ、

赤とみどりのキラキラもおまけに貼っておきました^^。

 

様々な素材を利用してオリジナル製品を受注生産しておりますが、

来年には、一般ユーザー様を対象にもっと商品を充実させていきたいと思っております。

 

category : 近況 author : 大住美春
カテゴリー
最新記事
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
アーカイブ
facebook
Twitter
TOPへ戻る